初詣&お雑煮
楽音寺
2021/01/04
あけましておめでとうございます。
新年の欠かせない行事、初詣に行ってきました。
例年は奈良の橿原神宮にお参りに行き、買い物体験も兼ねて出店に寄ったりおみくじをしたりするのですが、今年は楽音寺の氏神様にお参りしました。
楽音寺を出て歩くこと15分。山手に上がって行くので少し大変でしたが頑張って到着。


お作法を教えてもらってちゃんとお参りできました。

地域のみなさんの安全、健康、繁栄を守ってこられた「熊野神社」。ご利益がありますよー。


帰ってからはお雑煮がふるまわれました。
これで今年はきっと良い年になりますよ。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の欠かせない行事、初詣に行ってきました。
例年は奈良の橿原神宮にお参りに行き、買い物体験も兼ねて出店に寄ったりおみくじをしたりするのですが、今年は楽音寺の氏神様にお参りしました。
楽音寺を出て歩くこと15分。山手に上がって行くので少し大変でしたが頑張って到着。


お作法を教えてもらってちゃんとお参りできました。

地域のみなさんの安全、健康、繁栄を守ってこられた「熊野神社」。ご利益がありますよー。


帰ってからはお雑煮がふるまわれました。
これで今年はきっと良い年になりますよ。
本年もよろしくお願いいたします。